ALLDAY 10th Annivarsary PREVIEW
 DATE : May 12, 2015

tournament


ALLDAY 10th Annivarsary見所をチェック!

日本ストリートボールの聖地である代々木公園バスケットボールコートを舞台に、年齢・性別・国籍・キャリア及びカテゴリ一切不問の完全オープンエントリー制のビッグトーナメント、ALLDAY 5ON5 BASKETBALL TOURNAMENTがいよいよ今年で10周年!来る2015年5月16日(土)-17日(日)には記念すべき10周年大会となる33回目のALLDAYが開催される!日本全国さまざまなカテゴリからの参戦はもちろんのこと、とうとうお隣韓国からの挑戦者も登場する今回の10周年記念ALLDAY、さてどうなるか!?

さぁ、今回出揃ったトーナメント表を見てみよう。去年の10月に開催された前回のALLDAYのチャンピオンは、東京が誇るストリートボールの最強集団UNDERDOGだった。今大会は予選トーナメント免除のスーパーシードで登場!さらにトーナメントの隅に位置している横須賀米軍基地プレイヤーを中心としたTeam Yokosuka、国内プロ選手たちによるPRODIGY、千葉県柏が誇る勉族らは、かつてのALLDAY覇者たちでもちろん今大会の動向も見逃せない。さらにSUNDAY CREW、F’SQUAD、平塚ConnectionsといったこれまでのALLDAYを支えてきた看板チームたちに加えて、近年では東京若手の最注目チームとの呼び声も高いCrayonも予選2回戦から登場。さらに日本のストリートボールを席巻するSOMECITYで名を馳せるTOKYO BEAST、KIDROC、TEAM-S、420、NIRASAKI SPRITSなども参戦決定だ。

ALLDAYの見所のひとつでもある外国人プレイヤー主体のチームの参戦は、今大会は先に上げたTeam Yokosukaを加えて8チームが登場する。横須賀から新たに参戦するTEAM G MAやSPARE POCKET、女性プレイヤーで構成されたLady Patriots、フィリピン人とのミックスだというJAPINO、またTokyo Warriors、Love lifeといった伏兵加えて、とうとう海外から参戦を決めたのがFOS winner。NIKE KOREAが今回ALLDAYに送り込んできたのがこのFOS winnerである。事前情報によると韓国の大学・高校生プレイヤーがメインで3x3の国際ゲームでプレイしている選りすぐりの精鋭たちだという。

関西の新たなプレイグラウンドとして注目が集まるHIGASHI OSAKA STADIUMを中心としたHOSや、現役プロ選手がロスター入りしているというTEAM OKAY、全国区プレイヤーや元プロ選手たちを擁する千葉のAvengersらも事前のエントリーでは実力派をアピールしてくれた。また、デフバスケットボールの関東オールスターメンバーによる地猿、日本人女子プレイヤーも参加する東京GOOLS、ALLDAYが開催されている原宿で働くファッショニスタたちによるBALLISTICといったユニークな面々も参戦も決定!

総勢50チームの参戦が決まった今回のALLDAYももちろん2Days開催!まさに今の日本のストリートボールの最強決定戦のひとつであるALLDAYの10周年大会を見逃すな!

→Archives»

ALLDAY facebook

ALLDAY CHANNEL "Twitter"

ALLDAY CHANNEL "YouTube"

ALLDAY PHOTO GALLERY

TOPICS

PLAY GROUND DESIGN PROJECT

PLAY GROUND DESIGN PROJECT

2009年夏、老朽化した代々木バスケットボールコートのリニューアルをするべくNIKEとMEDICOM TOYが共同で行ったPLAY GROUND DESIGN PROJECT。

→詳しく見る/READ MORE»

MAIL MAG

ALLDAY MEMBER

ALLDAY STREETBALLをジャーナルするallldaymag.comが提供する最新のALLDAYニュースを、メールにて登録会員の皆さまにお届けするメールニュースサービスがスタート!

→登録する/ENTRY»

主催

  • komposition

協賛

  • nikebasketball

PARTNER LINK

  • above magazine

PARTNER LINK

  • HOOPERS
  • A-1 STORE
  • legend
  • somecity
  • for_game
  • gallery2
  • mamushi
  • JIRO BLOG
  • SPACEBALL MAG
  • NADA